2007年 05月 21日
カタボシニシキベニハゼ
|

学名 Trimma nomurai
和名 カタボシニシキベニハゼ
体長 2,5cm
撮影地 勤崎42m
撮影者 松野
このベニハゼは通称「カタテン」って言われていたハゼで、
ベニハゼ属1-14(日本のハゼp116)です・・・が、2007年3月に正式名がつきました。
柏島では、生息水深も結構深いのでなかなか見れる機会は少ないです。
「コレ撮らせてよ!見たいねん!」ってリクエストがたくさんきそうやねんけど、状況が許せば・・・としかいいようがありません~!!
結構撮りやすく、ゆっくり近ずけば、等倍までよれますよ!
by kashiwajima-fish
| 2007-05-21 14:46
| ハゼ科(ベニハゼ属)